メモリカードは容量より数が重要
出張や個人旅行問わず、現在はデジタルカメラは必需品ですね。
特に仕事で使用する場合には「これは撮らなければいけない」という場所や物も多いはず。
しかしデジタルカメラには弱点があり、
・落としたりぶつけたりすると衝撃で壊れやすい
・海外では高価のためスリに狙われやすい
など、
この場合、
デジタルカメラの故障や紛失も大きな損害ですが、
メモリカードに入っている撮った写真の記録がなくなることの方が大きな痛手になることが多いです。
再度行くにはお金がかかる場所の写真、
もう見られない現場や催し、
そして思い出・・・
priceless・・・ほんとにプライスレスです。
現在は大きな容量のメモリカードはたくさん売っていますが、
できるだけ小さめな容量のメモリをたくさん買って、
必要な度に入れ替えていく方がいいと思っています。
あとは、使ったメモリーカードはキチンとしまうことを忘れないこと。
ここを怠ると紛失します(笑)
仕事で使う場合は便利さももちろん重視しますが、
リスクも考える必要があるところが難しいところです。
SDカードに集約されていくデジタルカメラのメモリーカード
現在のデジタルカメラのメモリーカードはSDカードに集約されていく方向にあると考えてもよいと思います。
以前はバラバラであった規格を採用していた企業でも、コンパクトフラッシュカードを採用していたCANONはSDカードへ、XDピクチャーカードを採用していたFUJIFILMもSDカードへ、メモリースティックを採用していたSONYはメモリースティックとSDカード両方が使えるようになっています。
紛らわしいのがSDカードにも種類があることです。
SDXCメモリカード:SDXC対応機器
(最新の規格で読み込み書き込みも早く容量も豊富)
SDHCメモリカード:SDXC対応機器、SDHC対応機器
(現在主流の規格で一般的)
SDメモリカード:SDXC対応機器、SDHC対応機器、SD対応機器
(以前の規格で一眼レフカメラやビデオカメラに使用するのは難しい)
※さらにCLASSによって読み込み書き込みスピードが異なる
持っているデジタルカメラの規格にあったSDカードを選びましょう。
管理人@かずぞうはSDメモリカードのみ対応していたFUJIFILM社製FineFix F100dを使っていました。しかし、TOSHIBA社製SDHCカードCLASS10のカードを使用することができました。
読み込みや書き込みも以前使っていたXDピクチャーカードより早くなり快適です。
しかし、FUJIFILMは保証していないため自己責任です。
メモリの枚数は2〜4枚程度がオススメ
数日間パソコンにつなぐことなくメモリーカードに写真データを貯めておく場合は、コンパクトデジタルカメラの場合は2GB〜4GBを3枚程度、一眼レフデジタルカメラの場合は4GB〜8GBを4枚程度持っておくことをオススメします。
メモリーカードを3、4枚持つことで必要な写真だけメモリーカードごと仲間に渡すことができます。また、容量が余ればメモリーカードを貸すこともできますね。
また、メモリーカードの容量が多めのものを選ぶことでデジタルカメラ以外にもビデオカメラやパソコンデータの受け渡しにも使うことができ、長い時間をかけてメモリカードが壊れるまで使い切ることができます。