松本市内の国道19号線は大渋滞!

管理人@かずぞうは長野県松本市に住んでいるわけではありませんが、車で松本市や安曇野市になんども行く機会がありました。その度に思うことが、塩尻市から松本市、安曇野市へと抜ける国道19号線がよく渋滞しています。

特に松本市内の片側1車線となる部分については酷く、車が進みません。通常以外で30分程度の時間ロスを見込まなくてはなりません。

P5231380

松本市内の国道19号線の渋滞を少し考えてみる

渋滞をする車の中で「なぜ?この道路はこんなにも渋滞するんだろう??」と考えていました。その中でこれは?というものを項目別に箇条書きにしてみました。

車線数減による問題

塩尻市から松本市、安曇野市へと続く国道19号線ですが、この短い間に片側1車線、2車線、3車線と車線数が増減します。特に塩尻北IC付近は車線数が増えて、ある程度のスピードでスイスイ走ることができます。

その車が片側1車線に集約されることから、普通に考えて渋滞するなと思います。塩尻市と松本市で車線数を合わせてほしいと願うとともに、安曇野市の部分は片側1車線で渋滞はしないことから今のままでよいような気がします。

ショッピングセンターや飲食店が並ぶ問題

国道19号線沿いには大型ショッピングセンターや飲食店、書店、コンビニ、車のディーラー、ガソリンスタンドなど日常生活に必要な店が所狭しと並んでいます。

地元の人にとって、国道19号線はとても重要な生活道路になっているように感じます。そのことから、とにかく店に入るための左折車、右折車が多いです。これが車の渋滞を生んでいます。この渋滞を避けようと抜け道を通ろうとする車もいて、その車がさらに渋滞を生んでしまう悪循環になっています。

隣接する松本IC、観光と生活の車が混ざり合う問題

上記と一部内容が被るのですが、国道19号線は塩尻市や松本市に住む方々にとって重要な生活道路であると思います。しかし、松本市と安曇野市を一緒に観光するような観光客にとっては移動するために必要な道路ですし、松本ICも国道19号線を通過しなければ松本市街地へ入ることができません。

松本市街地へ入る観光客や安曇野へ抜けていく観光客も、地元ではないため、主要道路である国道19号線を走りますし、道が分かってないためなんとなく怪しい動きをする車もいます。

松本市の道路に慣れていない観光客の車がより渋滞を生んでいるのかなとも思います。

渋滞の原因は複合的?

いろいろ考えましたが、様々な理由が複合的に混ざり合って渋滞を生んでいるのかなと思います。松本市や塩尻市などが都市計画として国道19号線をどのような用途としたいのかが曖昧になっているのも原因のような気もします。

最終的に断定できる渋滞結果は出ませんが、何となく管理人@かずぞうが思ったことをノートに書くようにブログに書いてみました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)